皆さまブログ書いてますか?
アクセスアップの出来事を備忘録的に書いているこの企画、今回はブログ記事を閲覧した後のアクションを考えてみました(^^)/
前回読者登録が大事なことに気づいた白蛇
やはり相互読者登録は安定したアクセスに繋がりますね(^-^)
読者登録は良いアピール方法ですが他にも出来るアクションはあります。
いいねやはてなスターを押すこと、そしてコメントを書くことです。
アピール度が高いのはどちら?
もちろんコメントですね(´ω`*)
僕の体感ではスターをもらうと嬉しいです。
あー○○さん見てくれてスターくれたんだぁ(´ω`*)ありがとうございます、と思います
。
でもコメントをもらうととても印象に残ります。
その内容が具体的じゃなくても印象に残りますね(*^_^*)具体的な方がもちろん尚印象深いですが
そしてコメントにもよりますが勉強になることも良くあります。
なるほど、そういう解釈もありますね_φ(・_・てな具合に
なので僕はいつも皆さまの記事を拝見させていただいたときにまずコメントを書くように心がけてます(`・ω・´)せっせ
、、それでも気力が無く、はてなスターやいいねだけの時も良くありますが、、笑
コメントってどう書けばいいか今一わからん、、って方はこちらも参考までにどうぞ(^-^)
1つのコメントは100のいいねやはてなスターに匹敵すると勝手に思ってます(´・ω・`)
ちなみにコメントを書きつつスターやいいねも押したり、読者登録してなければした方がより良いことは言うまでもありません。
ではでは